あゆみ
伊勢おはらい町会議
先人の想いを受けて、次世代につなげる
まちづくりは終わりなき物語
町づくりの始まり
故郷に根付き、故郷を誇りに思う幼馴染が、町の再生と繁栄を願いはじまりました。
苦しみ、挫けそうになりながら、それでも夢を語る時は、希望と力がみなぎります。
第60回(昭和51年)の遷宮を終え数年が経った頃、「次の遷宮までに町を、なんとかせないかん」そんな想いが自然に集結し、昭和55年「内宮門前町再開発会議」が立ち上がりました。
私たちの「おはらい町」を、私たちの自主的な努力により、町再生のプロジェクトがはじまりました。
約10年の歳月をかけ「伊勢市まちなみ保全条例」が行政と協働で作成され、風景再生がスタートしたのです。
- 昭和55年(1980年)
- 内宮門前町再開発会議 結成
- 昭和57年(1982年)
- 内宮門前町町並み保全についての要望書提出
- 昭和61年(1986年)
- 内宮門前町町並み修景保存等に関する請願
- 平成元年(1989年)
- 伊勢市まちなみ保存条例制定
- 平成4年(1992年)
- 無電柱化工事完了
- 平成5年(1993年)
- 道路再舗装(石畳)工事完了
- 平成6年(1994年)
- 伊勢おはらい町会議に名称変更
第1回餅つき大会(定例行事) - 平成8年(1996年)
- 第1回七夕祭(事業終了)
- 平成13年(2001年)
- 生活改善に関する規定
- 平成17年(2005年)
- 伊勢おはらい町 まちづくり宣言
第1回伊勢ヨイ夜ナ(事業終了) - 平成21年(2009年)
- 景観地区指定
観光地における避難マニュアル作成事業
レンタル車いす事業を受託(業務終了) - 平成24年(2012年)
- 防災マニュアル作成 レンタル車いす事業
- 平成27年(2015年)
- 避難訓練体験付き旅行商品をじゃらんサイトにて販売
- 平成30年(2018年)
- 備蓄品を使ったお土産「伊勢招福ようかん」の開発